[本文0836]【唐栄衆官の俸禄を改定す。】茲に定む、正議大夫にして、経に貢使を奉ずる者は俸米三石五斗・麦豆二石五斗共計六石(旧の如し)。其の未だ貢使を奉ぜ<ざ>る者は、俸、中議大夫と同じ(旧、正議大夫に陞る者は其の俸皆均し)。中議大夫の長史たることを経たる者は俸米三石・麦豆二石共計五石(旧の如し)。其の長史たらざる者は、俸、都通事と同じ(旧、都通事に陞る者は其俸皆均し)。都通事の経に其の職を受け、メに入る者は俸米二石五斗・麦豆一石五斗共計四石(旧の如し)。其の未だメに入らざる者は、俸、副通事と同じ(旧、副通事に陞る者皆均し)。副通事の経に其の職を受けメに入り、又未だメに入らずと難も、亦、講解師・訓詁師・漢字筆帖式・暦官と為る者は俸米二石五斗(旧の如し)。其の未だ此等の職と為らざる者は、俸、通事と同じ(旧、副通事に陞る者皆均し)。通事の経に総管と為る者は俸米二石(旧の如し)。其の未だ総管と為らざる者は、俸、秀才と同じ(旧、通事に陞る者は皆均し)。秀才は俸米一石、若秀才は俸米五斗(旧の如し)。