[本文1259]【五日、寺社座に仮中取一人を新設するを准す。】寺社座は、原、中取三員有り。辛巳の年、国中倹約を厳行するに因り、一員を減去す。三个寺均しく事務有るに遇ふ毎に、則ち別に加勢中取一員を立てて事を弁ずるも、猶蜴ク有り。是れに由りて寺社奉行上書して曰く、乞ふ、仮中取一員を立てて、本役と会同して事を弁じ、本役交代の時は、之れを挙げて本役と為るを准せと。故に此の職を設くるを准す。