[本文1307]【五月七日、具志川県主毛世英、県に直して教督することに定む。】具志川県の居民極めて窘しみ、貢賦をワ逋し、或いは欠債する者、或いは身を売る者、枚挙すべからず。曾て既に下知役を設け、其れをして籌画せしむるも、尚未だ効を見ず。貧窘倍加し、風俗亦頽れて興美を見ず。此れに因りて下知役を廃し、両県主に嘱し、県に直して教督せしむ。今按司病を思ふに因り、其の愈えざるの間、唯県主一人、彼の地方に直して之れを督し、其の行ふ所の事務を以て、当に按司に知会して挙行すべし。