[本文1909]【本年、与那城郡の地頭代名嘉村親雲上・惣耕作当前任夫地頭池味親雲上及び土民十九名の功労を褒嘉して各爵位を賜ふ。】該郡上原・宮城二村は、用水裕ならず。上原村南方の岩下に、原、屋武川有り。両村の百姓、専ら此の泉に頼りて以て汲用を為す。上届酉年、偶々暴風大雨に遇ひ、該岩崩落すること已に一処に非ず。時に厥の後より有る所の岩石漸く崩落を増し、泉水道を失ひて以て派流を致し、一たび小旱に逢へば、其の水涸に就き、用水敷かず。遠く他井に頼りて聊か汲用を為す。是を以て百姓人等、力を汲水に奪はれ、耕田するに暇無し。且該川近辺に七千坪許りの水田有り。専ら天沢に頼りて以て耕耘することを得るも、亢暘有るに逢へば、即ち該川水を倩ひて其の田に注入し、以て涸裂の憂を免かる。固より当に該川を修葺して其の水を留貯すべし。但該西村の百姓、苦疲して力の修すべき無く、其の崩窒ノ任せて利を失ふに勝へず。幸に該郡地頭代名嘉村親雲上・惣耕作当前任夫地頭池味親雲上並びに土民十九名有り。相共に恊同し、各資財を捐して、崩るる所の岩石を収除し、屋武川に築立するもの高さ二丈五尺・長さ拾五間・深さ四間、数派の泉を引導し、其れをして一口に合注せしむ。而して又其の岩外北方に在りて、拾間許りの石堤を築立して流泉を導入し、並びに新たに樋を両口に架し、長さ三間半・横三尺五寸・水深三尺五寸の瀦池を掘り開き、其の池の左右に在りて、長さ三間半・高さ五尺五寸の石堤を築設して、以て永世不崩の計を為す。時に厥の後より用水満足し、仍、汲用の便を得。且該川下面に於て、長さ七間・横六間・水深七尺の堤井を築立し、其の東方に於て、水道四拾五間を決排し、其の南方に在りて、水道八拾間余を決開す。是を以て新に二千一百五拾坪の水田を闢く。其の租米を計るに正に四石三斗余奇に及び、永く百姓の利を貽す。是れに由りて該両村百姓僉呈し、該郡吏役・両総司・田地奉行等印結を加具して朝廷に禀明す。法司王に奏して、各爵位を賜ひて以て厥の功を表す。