[本文1972]【本年、伊平屋島地頭代名嘉親雲上曁び島民四名を褒嘉して皆爵位を賜ふ。】伊平屋島野甫村は、素、泉井無く、百姓人等常に西原泉井に赴き、其の先後を分ちて汲み来り用を為す。其の井、村を離るること約半里の遠きに有りて、甚だ往来の隙を費す。況んや旱魃の災に逢ふのとき愈々不便有るをや。奈んせん百姓困疲し、掘井の計を為す能はず。幸に地頭代名嘉親雲上曁び村民四名有り。各銅銭一千貫文を発して総夫に交給し、之れをして村籍内に在りて泉井を鑿開せしむ。其の高さ三丈・横六尺計り。時に厥の後より用水余有り、百姓、遠く行きて水を汲むの隙を費すこと無く、永く利益を得。是れに由りて朝廷、皆爵位を賜ひて以て褒典を示す。